sd-wanはネットワークの細かな設定を企業が自ら行うことができることにより、これまで通信事業者に委託することで構成していた企業ネットワークを自由に制御することができるのが魅力です。特にネットワークの維持コストを削減し効果的に利用したいと考える企業にとっては、状況に応じてその性能を最大限に生かすことができるため、非常に注目されているものとなっています。特にコスト管理を重要視しなければならない、利益額の小さい中小企業ではそのメリットは非常に興味深いものとなっているのが特徴です。そのためこれを導入してネットワークコストを削減したり、効率的な利用を行うことで費用対効果を高めたいと考える経営者も少なくありませんが、安易にそのメリットだけを認識して導入すると、大きな損失が掃除失敗に終わることも少なくありません。
sd-wanを導入し失敗するケースの多くは、導入後の様々な維持管理の負荷を十分に認識しないことです。特に中小企業の経営者の場合には複雑なネットワークの仕組みを十分に理解していないため、単純に自分自身で変更をすることができることからそのメリットによる費用対効果ばかりを期待してしまうことが少なくありません。しかしsd-wanを利用するためには日常的な運用管理を自ら行う必要があり、高度な技術と管理体制が必要となります。中小企業にとっては非常に大きな負荷となることも多いため、これによりsd-wanのメリットが相殺されてしまう恐れもあるので注意が必要です。